機器詳細情報 ユニット:【E】磁気共鳴分光システム
- 核磁気共鳴分光装置
 - AVANCE III HD
 
| 設備IDID No. | 72 | 
|---|---|
| メーカーManufacturer | ブルカージャパン | 
| 検索キーワードKeyword | 核磁気共鳴分析 NMR  Nuclear Magnetic Resonance  | 
| 概要・性能Outline | 500MHz NMR装置(溶液) (超電導マグネット(1H 共鳴周波数 500 MHz), オートサンプルチェンジャー) | 
| 仕 様Spec | 5mm BBFOプローブ 1H感度: 730以上, 13C感度: 300 以上, 15N感度: 40以上: 31P感度: 200以上, 19F感度: 550以上. | 
| 設置場所Location | 大岡山 東2号館/103号室 | 
| 機器管理者Machine Administrator | 物質理工学院 大塚英幸 高橋明 久保智弘 | 
| 連絡先(内線)Contact(Internal) | e-bmn5[at]tokyotech-pai.jp(2560/2166/2131) | 
| 予約方式Reserve Type | 通常予約 | 
利用対象者・利用料金 / Openness level & Fees
| 学内 / Within University | 学外 / Outside University | |||
|---|---|---|---|---|
| (セルフ / Self use) | (依頼測定 / Measurement request) | 学術利用 (本学以外の大学又は公的機関)  | 産業利用 (公企業・私企業)  | 
			|
| 利用の可否Accept/Not | ![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 利用者による測定: 基本料金Fees  | 500円/1時間(平日日中)300円/1時間(平日夜間、土日) | 4,000円/1サンプル | ||
| 講習会受講料Training fee | 30,000円/回/人 | |||
留意点 / Notes
セルフ利用者は年度初めの講習会に参加して、使用許可を得ること。

            

